電話によるお問い合わせ

営業時間 9:00~17:00
火曜定休

電話をかける

news

お知らせ

七五三後撮り受付中!!

投稿日|

最終更新日|

七五三後撮り受付中です!

七五三っていつ撮るの?

七五三は男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳でお祝いします。
昔は男の子は5歳だけでしたが、近年3歳もお祝いするようになりました。
そして11月15日が七五三の日です。

写真館では、年中、七五三撮影を行っています。

毎年6月頃に新作衣装が出揃い、11月14日までに撮影すると前撮り、11月16日以降の撮影を後撮りと言っています。

これは写真館が決めた言葉であって、結局のところ、前撮りだろうが後撮りだろうが、いつ撮影してもいいんです(笑)

スタジオアリスなどの大手写真チェーンだと、9月までに撮影したほうが安かったり特典がついている傾向があります。

ユキワフォトグラフの特徴は?

新作衣装という言葉が出ましたが、これは各着物ブランドが12月に新作を発表し、2月に買付し、6月頃に店頭に並ぶというものです。
「ジャパンスタイル」「ジルスチュアート」「モダンアンテナ」など、様々なブランドがありますが、新作衣装を並べて各写真館が買い付けに行きますので、同じ衣装が並んでいることが多々あります。

一方、ユキワフォトグラフは新作衣装という概念がありません。アンティークの着物(洋服でいえば古着)を探して、現代風にアレンジして着ていただくので、唯一無二の衣装になります。そして人によって小物や髪飾りが変わるので、アレンジは無限大になります。

アンティーク着物探しは本当に足で稼いで探しています。常にアンテナを張って探しているのでいつ入荷するかの期限がないのが申し訳ないところです。

そしてスタジオが和邸宅を改装したスタジオで、本物の和の空間を活かして作られています。作られた和空間があるスタジオは多々ありますが、本物を活かしているのは当店だけです。
加えて真っ白なシンプルな空間や、現代風にアレンジした空間など、アンティーク着物を活かすためのスタジオ作りをしていますので、背景は様々です。

また、神社へのお出かけも対応しています。撮影日とは別にお出かけできるプランもありますので、ぜひご利用いただければと思います。

スタジオ見学も受付していますので、ぜひお気軽にお越しください。

当店は羽島市にありますが、岐阜市以外にも名古屋市、一宮市からもたくさんのお客様がご来店いただいております。